SGコート
輝きを持続させたいアナタにオススメ!
ガラスと同様の高耐久構造の表面に、撥水性構造を組み込むことによって、優れた耐久性と撥水性を両立させたハイブリッドコーティングです。
POINT1.
重厚感のある美しさ
ガラス系被膜ならではの重厚感のある美しい輝きを放ちます。ボディカラーを際立たせる深いツヤを実現します。
POINT2.
高級感ある撥水性
走れば水滴が飛んでいく撥水力が、ガラス系皮膜の特性と相まって汚れの固着を抑えます。水洗いで簡単に除去できます。
POINT3.
長期間塗装面を保護
塗膜と密着性が高く、美しいガラス系の被膜により、高い「耐久性」と「対候性」を実現。
細やかな水滴で乾燥が早いため、太陽光によるレンズ効果の影響を受けにくくなります。
SGコート施工料金表
軽自動車 | 小型車 (スイフト・ソリオ) |
普通車 (SX4・エスクード) |
ミニバン (ランディ) |
41,800円 | 41,800円 | 49,500円 | 49,500円 |
『別途7,700円で最長5年間の光沢保証』※新車登録後1ヶ月以内にSGコートを施工したお車が対象。
アンダーコート
愛車を塩害によるサビから守る!
冬場は、融雪剤による車のダメージが気になります。
通常のシャーシブラックより優れた防サビ性能で、愛車の下廻りをサビからガードするのがアンダーコートです。
アンダーコート施工料金表
軽自動車 | 小型車 (スイフト・ソリオ) |
普通車 (SX4・エスクード) |
ミニバン (ランディ) |
11,000円 | 11,000円 | 16,500円 | 16,500円 |
鎧-YOROI-
アンダーコートよりも強力な防錆力
車は鉄で出来ています。その為にどうしても発生するサビ。
融雪剤散布や沿岸地域の潮風…車は常にサビに脅かされているのです。
足廻りは特にタイヤの跳ね上げにより、路面上の水、砂、雪、氷などが激しく当たる部分。見えないからこそ危険です。
愛車をサビから守る事が出来る、それが「鎧」です。
POINT1.
融雪剤・塩害をシャットアウト!
ワックス被膜を下廻りに施工することで、融雪剤や沿岸部の潮風などの塩害から愛車を守ります。
愛車を永く乗るために、特に新車時の施工がオススメです。
POINT2.
新車は下廻り全面施工がオススメ!
サビが発生する前にしっかり施工。車検毎にメンテナンスを行うことで、永く愛車を守ります!
POINT3.
お手軽な部分施工メニューもご用意!
最もサビが発生しやすい下廻り鉄板の継ぎ目、足回りのみの部分施工も可能。全面施工時と同じメンテナンス内容となります。
鎧-YOROI-施工料金表
軽自動車 | 小型車 (スイフト・ソリオ) |
普通車 (SX4・エスクード) |
ミニバン (ランディ) |
|
下廻り全面施工 (足廻り含む) |
30,800円 | 30,800円 | 38,500円 | 38,500円 |
部分施工 (鉄板継ぎ目・足廻り) |
13,200円 | 13,200円 | 19,800円 | 19,800円 |
最もサビが発生しやすい下廻り鉄板の継ぎ目、足廻りのみの部分施工も可能。全面施工時と同じメンテナンス内容となります。