車 種 | 軽自動車 | 1t以下 | 1.5t以下 | 2t以下 | |
基本料金 | 基本点検料 | 14,850円 | 18,700円 | 20,350円 | 23,650円 |
保安確認検査料 | 6,600円 | 6,600円 | 6,600円 | 6,600円 | |
小計 | 21,450円 | 25,300円 | 26,950円 | 30,250円 | |
諸費用 | 自賠責保険 | 19,730円 | 20,010円 | 20,010円 | 20,010円 |
重量税 | 6,600円 | 16,400円 | 24,600円 | 32,800円 | |
収入印紙税 | 1,100円 | 1,200円 | 1,200円 | 1,200円 | |
車検継続手数料 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | 6,500円 | |
小計 | 33,930円 | 44,110円 | 52,310円 | 60,510円 |
お支払合計 | 55,380円 | 69,410円 | 79,260円 | 90,760円 |
※2021年04月14日現在の費用です。
状況によって必要な整備
お車の使用状況、あるいは経年劣化により、必ず交換・整備しなければならない部分があります。
ブレーキメンテナンス | 3,300円 |
ブレーキフルード交換(部品代含む) | 3,300円 |
ブレーキクリーナー | 1,650円 |
スチーム(エンジンルーム・下回り洗浄) | 3,300円 |
シャシアンダーコート(車検時) | 6,600円 |
エンジンオイル | 1,100円/L |
※お客様のご依頼の整備や不具合整備等がある場合は追加料金が発生することをご了承ください。
手軽で美しい仕上がり SGXコーティング
手軽にキレイになると好評です!
ガラス系簡易撥水コーティング剤により、ガラス系皮膜を形成し、光沢感が増し、撥水性、防汚性が持続します。
スズキアリーナオオヤは、低燃費車本来の性能を引き出す「純正オイル」を使っています!
最近燃費が悪い、加速がよくない・・・
スズキ純正オイルを使っていますか?
スズキ純正オイルは、スズキ車本来の能力を引き出すために必要な「機能用品」です。
高効率なエンジン作動で本来の燃費性能を維持。
「スズキ純正オイル」は、効果的な添加剤を最適に配合し、エンジン内の摩擦・抵抗を極限まで減らしています。それにより、エンジンがスムーズに作動し、本来の燃費性能を引き出します。
- スズキの純正油には、添加剤は要求される性能に応じて、必要なものが必要なだけ入っています。
- 市販の添加剤を使用すると、燃費の低下を招くほか、ギヤやAT/CVTでは故障の原因になります。
- 市販の添加剤を使用すると、各種オイルの寿命を縮める場合があります。
スズキの新車製造工場で使用されているオイルです。
スズキの新車製造工場では、その車本来の性能が発揮でき、かつ長持ちするよう、最適なオイルを充填しています。
「スズキ純正オイル」はスズキの設計部の厳しいテストをクリアしたスズキ車のためのオイルです。スズキでは近年の車両のすべてに、「スズキ純正オイル」を使用推奨しています。
ブレーキフルード交換
ブレーキのメンテナンスってイチバン重要なんです!
快適なカーライフを送るために、最も大切なのがブレーキメンテナンス。
さまざまな消耗品が使われており、それぞれのパーツの劣化・消耗・汚れは、安全ドライブの大敵です。
ブレーキパッド・ライニングの交換
- 走行中にキーキー音がし始めた
- メーター内のブレーキ警告音がした
- リザーバータンクの液晶が減ってきた
ブレーキフルードの交換 重要!!
- リザーバータンクのフルードが黒っぽく変色してきた
- フルードの交換を2~3年、または20,000㎞以上していない
ブレーキディスク・ドラムの交換
- 点検後、厚さが限度値を超えている場合